英単語の発音をカタカナで覚える
英語の学習にあたって英単語は非常に重要ですよね。
しかしながら、英語の勉強を始めたばかりの小学生や中学生の中には、英単語の発音(読み)で悩む人がけっこういるようです。
どのような悩みなのかというと、英単語の発音(読み方)をカタカナで覚えるのはいいのだろうかということです。
英語の発音の勉強については、大きく言えば、音声で覚える・発音記号で覚える・カタカナで覚えるというのがあるのだと思います。
それでは発音をカタカナで覚える(ふりがなのように覚える)という学習方法はどうなのかということですが、私としてはそのデメリットを理解しているのであればカタカナで覚えるのも構わないと思っています。
例えば、英単語をカタカナで覚えた場合のデメリットとしては、高校受験のリスニング問題などに「どの程度対応できるのか?」ということが考えられるのではないでしょうか。
音声の聞き取りですので、その単語の正しい発音と自分が覚えたカタカナでの発音との違いが大きければ、聞き取れない可能性もあり得るわけです。
そのようなデメリットがあることをわかった上でカタカナで勉強した方が覚えられるということであればそれでいいのだと思います。
ちなみに、私としては、英単語の発音を学ぶのに一番いいのは音声だと思っています。
発音を聞くのが一番いいと思うからです。
その次が発音記号での勉強ですね。
最後がカタカナで覚えるということです。
カタカナで覚えることをおすすめできるかと言われると、微妙なところなのですが、そもそも、英語の勉強をしている人達でもその最終目標はバラバラなわけですので、勉強方法も当然違いがあるでしょう。
だからこそ、カタカナで覚えるという勉強もあり得るのではないでしょうか。