工業高校から現役で国立大学に進学

更新日:

自己紹介

 

初めまして、マナブと申します。

 

このブログは勉強に悩む高校生や中学生などに向けて少しでもお役に立てればという気持ちで、自分自身の中学時代や高校時代、大学受験のことなどを振り返りながら書いていきたいと思っています。

 

最初に、私の簡単な経歴を紹介しておきたいと思います。

 

私は、工業高校から現役で国立大学に進学し、その後、某自治体(地方公務員)の上級職として採用され入庁しました。

 

簡単に紹介すれば、このようなことなのですが、もう少し詳しいプロフィールは、パソコンでご覧になっている方は画面右側に書いていますので、ご覧いただければありがたいです。

 

スマホなどの方は右側じゃないかもしれません。

 

大学入試センター試験を5教科受験

 

工業高校から国立大学に進学ということですので、工業高校の生徒さんや商業高校、農業高校、また、水産・家庭・情報・看護・福祉などの職業系の専門高校の学科から国公立大学、私立大学への進学を希望する生徒さんにも参考になることを伝えられれば幸いです。

 

また、私は国立大学への進学にあたって、大学入試センター試験を5教科受験しています。

 

しかしながら、工業高校であることから、大学受験に必要な5教科の授業数が進学校の普通科高校よりもはるかに少ないわけですので、その点を補うためにどのような対策をとっていたのかもお伝えできればと思います。

 

そのようなことから工業高校などの職業系の専門高校だけでなく、普通科高校の生徒さん、浪人生の方、また、保護者の方にもお役に立てればと思います。

 

普通科高校に通われている生徒さんの中には、自分の学校の偏差値が低いため、自ら「底辺普通科高校」と言う人もいますが、どのような学校に通っていても大学進学できるかどうかは、最終的には本人の努力次第です。

 

このブログを見ているということは、国立大学・公立大学・私立大学のいずれかを目指している人がほとんどだと思います。

 

時には気分が沈んだり、やる気をなくしたりすることもあると思いますが、自分の夢に向かって勉強を頑張っていただきたいと思います。

 

  • B!