「 月別アーカイブ:2020年01月 」 一覧

投資方法

株の売り時の判断が難しい理由やその対策を自分の売買から考えてみた

2020/01/30  

売り時の判断は難しい 株式投資において売り時の判断は非常に難しいと思っています。   買い時と比較すると数段レベルが高いと思います。   先日も購入した銘柄が短期間でそれなりの含み ...

投資方法

株式投資の勉強によって5日間で約18%の含み益になった銘柄などのコツとポイント

2020/01/29  

株式投資の勉強には意味がある 株式投資で儲けようと考えている人はたくさんいますし、いろいろな勉強している人もいらっしゃいます。   そうでありながら、個人投資家は負ける人が多いと一般的に言わ ...

投資方法

連続増配銘柄や高配当銘柄などの配当金狙い時に見るべき指標とは?

2020/01/20  

配当金を狙っていますか? 株式投資で利益を得る手法は、売却益であるキャピタルゲインと配当金や株主優待のようなインカムゲインがありますね。   どちらを狙うのかについては、投資家それぞれで異な ...

投資方法

出来高が多いのに株価が上がらない理由と出来高を見るコツとは?

2020/01/19  

出来高が多いのに株価が上がらない? 株式投資をするにあたって出来高は非常に重要であると言われていますね。   しかしながら、保有している株の出来高が多いのに株価が上がらないと思っている人も多 ...

投資方法

株で勝てないのなら手法を変えて含み益と配当金の両方を狙うやり方は?

2020/01/18  

株で勝てないなら長期投資は? みなさん株式投資で利益を得るために日々勉強されていると思います。   しかしながら、現実としては個人投資家は株で勝てない人が多いわけです。   そのよ ...

投資方法

株の勝ち方のルールは「ある取引」をしないことが必要なのでは?

2020/01/17  

株の勝ち方を持っていますか? 株の勝ち方を持っている人は、株式投資において利益を得やすいと言われ、勝ち方を持っていない人は利益を得られにくいと一般的に言われています。   自分の中で、こうい ...

投資方法

株でストップ高銘柄を買えない時にどうするか

2020/01/15  

ストップ高は買えない? 株式投資をしている買い方側の投資家にとって嬉しいのはストップ高ですよね。   ストップ高になると翌日以降の上昇にも期待が持てるわけですが、なかなかストップ高になる銘柄 ...

投資方法

決算前に株を買う手法で注意すべきポイントとは?

2020/01/14  

決算前に株を買うやり方はいい手法? 株をいつ買うかはいろいろと悩むところであり、投資家それぞれに戦略があるところだと思います。   その一つの買うタイミングとして決算前に株を買うというやり方 ...

投資方法

株は順張りと逆張りのどちらがいいのか?

2020/01/13  

株で順張りと逆張りはどっちがいい? 株の売り買いをするにあたって順張りで取引をするのか逆張りで取引するのかを悩んでいる人は多いと思います。   株式投資を始めた人であれば、どちらがいいのか考 ...

投資方法

株の初心者は売買手数料を意識し損益を改善することを心がけては

2020/01/12  

株で手数料は損益を左右する 株で勝つためには手数料を意識することも非常に大切です。   特に株の売買をこれから始めようと考えている人や始めたばかりの人は意識していたほうがいいと思います。 & ...

投資方法

株で負ける人はもしかすると負ける確率が高い売買をしているのかもしれない

2020/01/11  

株で負ける理由 株取引は、はっきり言えば厳しい世界です。   株式投資で勝つ人もいれば、当然ですが負ける人もいます。   株を始める時には全員が勝つつもりで始めているわけですが、現 ...

投資方法

安い株をたくさん買う投資方法は儲かるのか?

2020/01/01  

安い株をたくさん買うのはどうなのか? 株式投資の手法は人それぞれであり100人いれば100通りのやり方があるとも言えるかもしれませんね。   そのような中で結構多くの投資家が考えたことがある ...

Copyright© メリッタスの株式投資ブログ , 2023 All Rights Reserved.