「 月別アーカイブ:2018年06月 」 一覧
-
株の長期保有を始める前に知るべき銘柄選定のやり方3選と買い方とは
2018/06/28
長期保有とは 株の長期保有は、仕事で簡単に株価チャートや板を見て取引ができない会社員や主婦など時間がない人達にとっては非常にやりやすい取引です。 この長期保有がどれぐらいの期間を指すのか ...
-
株の短期投資で利益を得やすい決算発表を利用した売り買いのコツとは
2018/06/27
短期投資とは 短期投資の期間については、本やブログ・サイトなどによってその投資期間がどれぐらいを指すのかというのはバラバラであり明確な基準はないのですが、今回は2、3ヶ月ぐらいの短期投資をテーマに話を ...
-
スイングトレードで利益を確保しさらに株価の値上がりを狙うやり方
2018/06/25
スイングトレードとは 今日は短期投資の一つであるスイングトレードについてをテーマに話をしたいと思います。 私の過去の投資経験でいうとスイングトレードは割と成績がいいことが多いです。 もし ...
-
1円抜きがもし勝率90%でも10%の失敗で利益を無くす理由とは?
2018/06/23
1円抜き(1ティック抜き)とは 今日は、私が初心者の時に実際に購入を検討した取引方法についてお話ししたいと思います。 先に結論をいいますと、この投資方法は検討しただけで実は一回も買っていません。 &n ...
-
株のデイトレード風取引は日銀ETF買いのおかげで儲かる可能性も?
2018/06/22
デイトレード風取引とは 前回デイトレードとはどのような投資方法であるのかを説明しました。 その中で話をしたように私はデイトレードはあまりしませんが全くしないということではありません。 それではどのよう ...
-
株デイトレードとは?初心者が難しい理由はデイトレーダーの質にある
2018/06/21
デイトレードとはどんな投資方法? 株式投資の投資期間については大きく分けると、デイトレード・スイングトレード・短期投資・中期投資・長期投資に分けることができます。 デイトレードとスイング ...
-
株取引ゲームは投資を始める初心者も経験者もおすすめ!その理由とは
2018/06/20
株のゲームを有効利用 今日は私が株式投資を始める前に行なっていたことをテーマとして書きたいと思います。 株式投資を始めるにあたっていろいろと本を読んだりブログやサイトなどから株の勉強をし ...
-
ボックス相場の株取引を始める前に知るべき失敗しないための知識とは
2018/06/18
ボックス相場(レンジ相場)とは 今日も株取引の手法をテーマにしたいと思います。 過去2回で順張りと逆張りの投資方法をお話ししてきましたので、今回はボックス相場(レンジ相場、持ち合い相場) ...
-
株の逆張りはやり方次第で大儲けも大損も!失敗しにくい保有期間は?
2018/06/17
逆張りとは 今日も前回に引き続きどのような手法で株を買うかというのがテーマです。 前回お伝えしたとおり株の投資方法には大きくわけると順張りと逆張り、それからボックス相場があるのですが、今 ...
-
上昇トレンドの順張りは初心者におすすめだが移動平均線の乖離に注意
2018/06/16
順張りとは 今日の投資方法の話はどのような手法で株を買うかというのがテーマです。 株の投資方法には大きくわけると、「順張り」と「逆張り」があります。 投資家の中には「ボック ...
-
株の損切りは投資のやり方で必要あるかないか違う!あなたはどっち?
2018/06/15
損切りの必要性の有無は運用方法次第 株式投資で最も大きなテーマの一つが損切りではないでしょうか。 日常的な株価の下降だけではなく、アルゴリズムなどによるナイアガラ的な下落で狼狽売りやパニ ...
-
株価のナイアガラ的値下がりで狼狽売りしない簡単な5つのテクニック
2018/06/14
狼狽売り・パニック売り・ナイアガラが起こる理由 今回も初心者が陥りやすい投資の罠について話をしてみたいと思います。 これまでの私のブログを読んでいただいている方は、私が初心者の頃いろいろな失敗をしてき ...
-
株式投資で掲示板のおすすめ予想の銘柄を購入したら大失敗した話
2018/06/13
投資信託などではなく個人で投資をしている人であればあるほど、どの銘柄を購入するかとか、今後の予想に役立てるために他の人の意見を聞きたいというのはよくあることです。 私もよく掲示板などで、 ...
-
株価チャートが急上昇中の銘柄を購入する投資のやり方は失敗しやすい
2018/06/12
高値掴みは失敗のもと 今回は、私が初心者の時代に何度も損失を被った「こんな取引をしていたら勝つのは難しいよ!」という投資方法をご紹介したいと思います。 株取引をこれから始める人や始めたばかりの人にとっ ...
-
株取引の失敗しにくい買い方と売り方を知ってから購入しよう
2018/06/11
株取引で衝動買いはしないこと 株式投資の初心者は特にですが、ある程度の経験年数があっても利益が出づらいという人も多いと思います。 もちろん私もそうだったのですが、投資方法を変えてから売却益が少しは出や ...