株で1日1万円
株で1日1万円を目標にしている人も多いのではないでしょうか。
1日1万円稼げれば、1ヶ月では約20万円になりますからね。
年間の営業日は約240営業日なので、かなりいい金額になるわけです。
1ヶ月に20万円だと地域によって違いますが、バイト代どころか普通に会社員の給料レベルになりますよね。
もちろんここから税金は取られますが・・・
そのようなことから、株で1日に1万円を目標にしたくなるわけです。
それでは、この1日に1万円という金額は可能なのかというと、可能性は有るとも言えますし、無いとも言えます。
なぜ中途半端な回答なのかというと、投資家によって資金に違いがあるからです。
ある程度の利益を取れる手法を理解していた場合としての話になりますが、元手が十分にあれば株で1日1万円の可能性はあると言えるのではないでしょうか。
ただし、ある程度の利益を取れる手法を理解していたとしても、元手が十分になければ、それは難しいでしょう。
元手100万円の場合
例えば、元手が100万円あったとします。
儲かれば、当然ですが元手が増えていきますよね。
しかしながら、計算が複雑になりますので、税金は考えず、同一年中は利益の再投資もしないものとします。
その場合だと1日平均1万円儲かれば、年間では240万円儲かり、1年後には元手が340万円になることになります。
とんでもない利益ですね。
100万円で1日平均1万円儲かれば、翌年には元手が増えているわけですので、1万円どころか1日3万円以上を目指せるのではないでしょうか
このペースで利益が出せれば、あっという間に1億円に到達します。
まぁ~簡単に言えば、投資資金が100万円であれば、1日1万円稼ぐのは相当難しいレベルだと言えるのではないでしょうか。
取引手法で考えると、デイトレードやスイングトレードでしょうから、このレベルの利益率を出せるのであれば、もはや達人のレベルだと思います。
元手1000万円の場合
それでは、元手が1000万円だったらどうでしょうか。
年間に240万円の利益が出れば、とりあえず達成と考えると、利益率は24%です。
1年間の取引で、利益率24%というのは、市場の調子が良いリスクオンの状態であれば、無理なレベルではありませんが、リスクオフの年もあるでしょうし、
空売りじゃないと利益を取りづらい年もあると思います。
そう考えると、元手が1000万円だったとしても、毎年コンスタントに平均して1日1万円を稼ぐのはなかなか大変だと思います。
まぁ~、数年間に渡って稼いで、元手が増えていけば可能性はあるかもしれませんね。
元手が1億円の場合
じゃ~、元手が1憶円あったら平均して1日1万円稼げるのでしょうか。
年間利益が240万円だと考えると、1億円に対して損益率2.4%です。
年間損益をプラスにする力があれば、1億円の投資資金があれば無理な金額ではありません。
・・・というか、配当利回り3%の銘柄に分散するなどして投資すれば、配当金の税引き後が大体それぐらいの金額になりますよね。
ということで1億円の投資資金があれば、難しくはないのでしょうね。
え~!!!
そんなお金ないよ!!という人がほとんどだと思います。
それだけ、1日1万円を稼ぐのは難しいということではないでしょうか。
まずは1日1000円を目指しては?
なんだか夢のない話になりましたが、現実的に考えると、実力のある人でも、何年にも渡って安定的に1日1万円を稼ぐためには、やっぱり元手が1000万円以上(数千万円)は必要になってくるのではないでしょうか。
逆に言うと、十分な元手があれば、1日1万円はそれほど難しくないと考えることもできるのかもしれません。
1日1万円が無理であれば、まずは株で1日1000円を目指すところから始めてみるのもいいと思います。
1日1000円だったら、元手が100万円以上ぐらいから目標にできるレベルなのではないでしょうか。
結局のところ、株で儲かるためのポイントの一つは投資金額がどれくらいかということですね。
こちらの記事もどうぞ
利益率の高い投資手法がわかったとしても、使えるお金が少なければ儲けは小さい、しかしながら、利益率の低い投資手法だったとしても、使えるお金が多ければ儲けは多い。
ちょっと悲しい話ですが、これが現実なのでしょう。
しかしながら、しっかりと勉強し、年間利益率の高い手法を発見できれば、いずれは逆転できるかもしれません。
よし!、勉強頑張ろーっと!!